2019年12月20日
12月特売週間です!!ふるまい豚汁あります(*^-^*)
こんにちは!
豊田市でお米・桃・トウモロコシを生産・販売している
『はっぴー農産』のスタッフRです
今回は毎月恒例!お米の特売週間のご案内です!
コシヒカリ白米5㎏は今月も10%増量キャンペーン中です

数量限定の米ぬかふりかけは本日より販売しています。
農薬不使用のお米の米ぬかを使用しています
じっくり火を入れて丁寧に作りました。

12/28(土)の特売日は、
〇お買い上げ頂いた方にふるまい豚汁!
〇野菜・お米加工品のはっぴーマルシェ
を行います。
今年最後の特売週間、みなさまお誘いあわせの上ぜひお越しください
◇日時:2019年12月23日(月)~2019年12月28日(土)
9:00~17:00(12/28のイベントは10:00~15:00)
◇場所:はっぴー農産直売所
豊田市四郷町西山76-2
0565-45-4166
http://www.happy-farm.jp/
LINE@を始めました!
精米・小分けの予約がLINEでできますよ
友だち追加はこちら↓
豊田市でお米・桃・トウモロコシを生産・販売している
『はっぴー農産』のスタッフRです

今回は毎月恒例!お米の特売週間のご案内です!
コシヒカリ白米5㎏は今月も10%増量キャンペーン中です


数量限定の米ぬかふりかけは本日より販売しています。
農薬不使用のお米の米ぬかを使用しています

じっくり火を入れて丁寧に作りました。

12/28(土)の特売日は、
〇お買い上げ頂いた方にふるまい豚汁!
〇野菜・お米加工品のはっぴーマルシェ
を行います。
今年最後の特売週間、みなさまお誘いあわせの上ぜひお越しください

◇日時:2019年12月23日(月)~2019年12月28日(土)
9:00~17:00(12/28のイベントは10:00~15:00)
◇場所:はっぴー農産直売所
豊田市四郷町西山76-2
0565-45-4166
http://www.happy-farm.jp/
LINE@を始めました!
精米・小分けの予約がLINEでできますよ

友だち追加はこちら↓

●ニュースの投稿はこちらから
(いつも使っているものと同じです)
2019年12月13日
第7回 感謝しNight! 受付開始♪

「感謝しNight!」は
地元若手プロ農家集団夢農人とよたを応援して頂いている方々に、
感謝の気持ちを込めて、メンバーが真心込めて育てた野菜などを ふんだんに使った
「地産地食ビュッフェディナーパーティー」です

その他にも、楽しんでいただける内容盛りだくさん

日時:2020年2月22日(土曜日)
18:00~20:30(17:30 受付 途中退場可)
場所:野菜のレストラン ほがらか 若草店 (駐車場 45 台)
住所: 愛知県豊田市若草町 2-6-8
TEL: 0565-36-5733
最寄駅:名鉄上豊田駅 徒歩 8 分
参加費:大人¥3,900 (税込 景品付き)小学生¥1,500 (税込) 未就学児:無料
食事・フリードリンク付 アルコール類別途
定員:60 名(お申込みが多数の場合は先着順)
詳しくは
夢農人とよた ホームページ
にてご案内させていただいています。
お申込みはこちらからでもOKです。

●ニュースの投稿はこちらから
(いつも使っているものと同じです)
2019年12月04日
集客でこんな間違いしてませんか?

こんにちは。
ブーログ編集部 大きい方の鈴木こと、ルーコの鈴木悠生です。
今日は新しい企画のご案内です。
もし、あなたが
広告宣伝をしているのにも関わらず、
なかなか反応が得られず集客できない。
集客はできても
来てほしくないお客さんばかり集まる。
商談でいつも値引きを要求される。
といった状況が起きているなら、
それはあなたの発信しているメッセージが、
「お客さんの立場から聞くとズレている」
からかもしれません。
メッセージのズレを直さないと、、、
売れない理由を「商品のせい」だと思い、
またお金と時間をかけて商品の改良をし始める。
→余計なコストを払うことになります。
来てほしくないお客さんに時間がとられ、
本当に大事にしたいお客さんに「時間が使えない」。
→顧客維持や客数増加が後回しになります。
いつも相見積もりによる競争になり、
利益も少ないのに忙しい「貧乏暇なし」になる。
→クレーム処理も自然と増えて疲弊します。
宣伝文句や
販促メッセージ、
営業トークに至るまで、、、
あなたが日ごろ発信している
「メッセージ」
はとっても重要な要素です。
そんなメッセージの「ズレ」を直す、
3時間の実践型ワークショップを開催します。
理想のお客さんを引き寄せる
「売れるメッセージ」作り 実践勉強会
講師:株式会社ルーコ 鈴木悠生
「売れるメッセージ」作り 実践勉強会
講師:株式会社ルーコ 鈴木悠生

※こんな集客磁石になるメッセージを作ります!
▼日にち
2019年12月13日(金)
▼時間
13時~16時(受付:12時45分~)
▼場所
豊田市喜多町の貸しセミナールーム(駐車場あり)
※詳細はお申込み後にメールでご案内します。
▼参加費
1名:5,000円
▼持ち物
・筆記用具
・お名刺
・上着など体温を調整できるもの
【こんな人にお勧めです】
・競合他社と差別化したい社長さん
・社内の商品企画担当者さん
・広告宣伝、販促担当者さん
・お客さんに直接会う営業担当者さん
・社内のチラシ作り担当者さん
【こんな人はお勧めしません】
・お客さんを理解しようとしない方
・低品質な商品を高額で売ろうとする方
・自己中心的にしか物事を見られない方
・学んだことを実践せずに満足する方
具体的に何をするの?
お申込みいただいた方には、
まず最初に宿題をお出しします。
当日までに済ませてご参加いただきます。
※書き出すだけの簡単な宿題です
当日は売れるメッセージを作るための、
会社や商品の強みや差別化ポイントなどを
ワークシートを使って見える化します。
見える化=言語化
になりますので、
3時間後にはメッセージとして、
完成された状態にします。
万が一、完成しなかった場合は、
後日、無料で30分のサポートをネット通話、
またはお電話にて実施させていただきます。
実践勉強会の参加費は
1名 5,000円(税込)になります。
興味のある方はぜひ、ご参加ください。
申し込みは締め切りました!
※次回開催の案内をこちらのフォームから受け取れます。
追伸
今回の実践勉強会は、
あなた自身でメッセージを
作っていただきます。
「メッセージ作りを丸投げしたい!」
という方には合わない企画ですが、
ご自身で作れるようになるので長期的に見ると、
メッセージ(コンセプト)作りのノウハウが学べます。
追伸2
講師のルーコ鈴木悠生について、
詳しく知りたい方はこちらへどうぞ。
→ルーコ鈴木悠生について
●ニュースの投稿はこちらから
(いつも使っているものと同じです)