「ブログ見たよ!」が合言葉
豊田と周辺の地域ブログ「ブーログ」

豊田と周辺の地域ブログ「ブーログ」
 

ブーログみんなの告知広場

ブーログのみんなが告知できるスペースです。 地元のうれしい情報盛りだくさん!(になったらいいな・・)

地元ニュースの一覧 › みんなの告知広場 › 

2016年03月

2016年03月28日

ママトコ1周年

MAMATOCO×ころも農園1周年記念特別企画 

大人気の移動絵本屋さんがやってくる!
「親子 絵本 読み聞かせ&蔵カフェころも農園 特製 お花見 重箱」
開催します。







『こども古本店』中島さんをお招きして、絵本や紙芝居ライブを行います。
絵本の楽しさや美しい世界を通してお子さまやお友だちと楽しくハッピーな時間を過ごしましょう。読み聞かせのあとは、特製のお花見ランチ重箱又はスイーツを召し上がれ。


【場 所】
ママトコレンタルルーム

【日時・定員】
4月6日(水)
午前の部10:00~ ※残り1組
午後の部13:00~ 
各10組
※各回2時間程度

【参加費】 2,000円
(午前の部:お花見 ランチ重箱1、午後の部:お花見スイーツ重箱 1 付)

【申し込み】午前の部・午後の部いずれか希望、参加者名、人数、年齢、住所、TEL 、E-mailを入力して下記に送信。 
mail:mamatoco@tm-toyota.co.jp



所在地 〒471-0029愛知県豊田市桜町2-56
HP 豊田 ママトコ
運営 豊田まちづくり株式会社 TEL0565-33-0002
  

Posted by 豊田ママトコ  at 11:33イベント


●ニュースの投稿はこちらから
あなたもニュースを発信しませんか?

あなたのニュースをみんなに告知する!

下のボタンをクリックし、会員IDを入力します。
(いつも使っているものと同じです)
2016年03月18日

明日はママンマルシェの「LivingFesta 2016」

お待たせしました!!
今週末は小幡建設さんとのコラボ企画
「LivingFesta 2016
~もっと暮らしを楽しもう~」
が開催されます。
土曜日はお天気があまりよくないようですが
室内なので楽しめること間違いなしですよ


image



 日時 : 3月19日(土)・20日(日) 10:00~16:00
 会場 : 岡崎市竜美ヶ丘会館 ホール
 入場 : 無料

両日とも朝から来場するとお得がいっぱいです。
今年はご来場者先着50名(両日)に、
当日利用できる¥50券をプレゼント!!

まだまだお楽しみは盛りだくさん!

◆小幡建設の廃材を利用したDIY教室
先着AM5名・PM5名様無料体験!もちろん有料での体験もできます。
小幡建設の廃材を利用していますので材料費は無料ですよ♪

image 
  
{05C3DEFE-1842-4CDA-A31C-835C08AF619F}

{22218B49-F3F0-425D-94AE-0745E54D97CA}


◆お昼寝アート体験
先着AM2名・PM2名様無料体験!
もちろん有料での体験もできます。
赤ちゃんを寝かしてアートをつくる。可愛いですよね~♥
我が子の可愛い姿をぜひこの機会にお試しください!

今回は、日本おひるねアート認定講師、「野本ひさえさん」が来てくれます♪


{421F6A24-F9E6-424F-ACF7-4F6F63A4473C}


◆フォトブック体験
先着AM2名・PM2名様無料体験!
もちろん有料での体験もできます。

こちらは、富士フィルムイメージングシステムズ
株式会社認定 アルバム大使
「アルバムカフェ きらきら☆smile」さんが来てくれます♪

お部屋のインテリアに、こども達の写真を素敵に飾ってみてはいかがですか!?


{0557399F-C952-46B9-B269-30BE134F7569}


そうそう、「お昼寝アートさん」「アルバムカフェさん」と両方体験されると
お得な割引があるそうです!



◆バルーンアートプレゼント

10:00~13:00まで、
バルーンスマイリスト「ひま’Smam」さんが
可愛い風船をこども達にプレゼントしてくれます♪


{0CBEDD09-7B39-43B9-AE45-00F83D2F022A}


◆小原和紙の体験
こちらは先着10名さまが無料になります。
岡崎で和紙の体験ができるチャンスは
なかなかないですよ。

image 


まだまだ、ご紹介しますよ!

今回は、
「お家マルシェ」
「美味しいマルシェ」
「青空マルシェ」
「ハンドメイドマルシェ」
「美マルシェ」
「癒しマルシェ」と約60ショップのマルシェが大集合します。

そのうち、新しいお店が10ショップ加わりました!

●美味しいマルシェ
岡崎市井ノ口町にある「BLU cafe」さんが初出店!
地元の美味しい野菜を使ったお弁当やお野菜を販売してくれます。







岡崎市緑ヶ丘にある
「コーリンベール」さん。

今回は新発売の「バターケーキ」を数量限定で販売してくれます。
このバターケキ、特別な時にしか出していなかった商品なんですって・・・。


{210B16C2-F914-4E6C-9FEA-B5A1C7347A02}{B39E0298-2B11-482F-B414-D7F00FD65E22}

岡崎市庄司田にある「すずや」さんは、みなさんご存知の
美味しいサンドイッチのお店。
当日はどんなサンドイッチを販売してくれるのかな~♪

{A96A2F89-2F6F-4391-B8E3-45D2966B8CEC}

ほかには、名古屋から来てくれるプチャリさん。
こちらのフォーは最高に美味しいです。
そして、美味しいコーヒーやカプチーノを提供してくれるお店もきますよ!

暮らしを楽しくしてくれるショップばかりなので、本当にイベントが楽しみ~(*^_^*)


…………………………………………



出店者ブースのみなさんがFACEBOOKの
イベントページに
コメントを書きこんでくれました。

ワクワクしてきますよ。

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン


{CE56E128-45EB-4589-A92F-B82D8A845E25}

  


  


Posted by ママン・マルシェ  at 20:09イベント


●ニュースの投稿はこちらから
あなたもニュースを発信しませんか?

あなたのニュースをみんなに告知する!

下のボタンをクリックし、会員IDを入力します。
(いつも使っているものと同じです)
2016年03月17日

3/27(日)つなぎすとカフェ 参加者さん募集♪

3月27日(日)開催のつなぎすとカフェの参加者さんを募集しています♪ どうぞお気軽にご参加ください♪




つなぎすとカフェ~夢と希望があなたの活動をひらく~

「何かやってみたい」「新しい仲間がほしい」「市民活動ってなに?」などなどそんな思いを持っている方におすすめのカフェです。
ワールドカフェ方式で行います。
あなたが求めている新しいなにかに出会えるかもしれません。


日時 : 3月27日(日) 14:00~16:00

テーマ : 「呼ぼうつくろう新しい仲間を!」~社会貢献の第1歩~

場所 : とよた市民活動センター ホール(豊田市若宮町1丁目57番地1 A館T-FACE9階(松坂屋上階))

参加費 : 無料

定員 : 20名

ご注意 : お子さん連れでも大丈夫ですが、託児はありません。詳しくはお問い合わせください。

対象 : 市民活動団体に所属されている方、または市民活動に関心のある方

駐車場について: 駅周辺の加盟フリーパーキングの3時間無料認証あり

申し込み : 氏名、団体名(団体に所属されている方)を、下記へご連絡くださりお申込みください

問い合わせ、申し込み : とよた市民活動センター 担当 犬飼、渡邊
                 TEL 0565-36-1730  FAX 0565-34-0015
                 E-mail  tac@hm4.aitai.ne.jp


 詳しくはこちらをごらんください 

  


Posted by ゆるり  at 21:35イベント


●ニュースの投稿はこちらから
あなたもニュースを発信しませんか?

あなたのニュースをみんなに告知する!

下のボタンをクリックし、会員IDを入力します。
(いつも使っているものと同じです)
2016年03月14日

またまたやります“肩たたき講座”!!

【あれよあれよと残り5日!】
朝からあいにくの天気で、何だか気持ちを“持ってくる”のが大変な月曜日ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか?(^_^)
3月20日に予定している第2回『親子で学べる“肩たたき講座”』まで残り5日となりました!
今回も、意外と知られていない肩たたきのあんなことやこんなことを親子でも、お一人様でも学べる講座にいたします。
まだ席の方に余裕があるのでこの3連休、親子のミュニケーションツールとしても使える肩たたきを体験してみませんか?

《日時》
・3月20日(日)
・13:30~15:00

《場所》
・MAMATOCO(ママトコ)内、レンタルスペース
愛知県豊田市桜町2丁目56
・ホームページ
http://kura-mamatoco.com/
・因みにこんな雰囲気のところです!↓
https://youtu.be/jXxHL5jPRZg

《対象》
小学生以上のお子さんとその親御さん。
★お一人様での参加も大歓迎です!★

《参加人数》
5組様(最大10名)まで

《参加費》
1組・・・¥3,000
(お一人での参加は¥1,500)

《申し込み》
メインブログ「THE LONG RUN」内にある「メッセージを送る」ボタン他コメント欄からでも受け付けております。
※携帯・スマホから「メッセージを送る」ボタンを使用する際、「メッセージは受け付けておりません」と表示される方は恐れ入りますがコメント欄から名前(ハンドルネームでOK)と参加人数をお知らせ下さい。

《注意事項》
当日は同施設内にある「ころも農園」さん及び「ショップスペース」(マルシェ)はお休みですのでご了承ください。
・駐車場は入り口前に3台停めることが出来ますが、もし空いていなければ「元城町一丁目」交差点の角にある「元城駐車場」もご利用いただけます。
ご利用の際はイベント終了後に駐車場のチケットをこちらに提示してください。

今回も“リアル肩たたき券”、ご用意しておりますw(↓クリックで拡大)


  

Posted by 大門  at 17:25イベント


●ニュースの投稿はこちらから
あなたもニュースを発信しませんか?

あなたのニュースをみんなに告知する!

下のボタンをクリックし、会員IDを入力します。
(いつも使っているものと同じです)