2023年08月02日
【8月はクルマ販売月間】ドラレコor希望ナンバー無料!
安城市にあるエノキオートは8月中、
【クルマ販売月間】とさせていただきます!
【クルマ販売月間】とさせていただきます!

この8月中にエノキオートで
・新車
・中古車
お車購入されたどちらのお客様にも、
ドライブレコーダーまたは
希望ナンバーのどちらか無料
とさせていただきます☆

本キャンペーンについて詳しくは、エノキオートのブログをご覧ください。
↓↓↓
https://enokiauto.boo-log.com/e584826.html
お電話、お待ちしております!
Tel : 0566-76-2477
「ブログを見たよ」とお電話ください。
――――――
◆豊田・岡崎・知立・刈谷からもアクセスしやすい安城市の車屋
株式会社エノキオート
〒446-0023 愛知県安城市上条町堂前8-1
TEL:0566-76-2477
営業時間:9:00~18:00
定休日:火曜日
ホームページ↓
https://enoki-kuruma.com/
【8月の夏季休業のお知らせ】
エノキオートは、8/13~18の間、夏季休業とさせていただきます。
8/19より、営業再開となりますので、なにとぞご了承ください。
またブログの執筆者、加藤良成は
個人的に少し長めにお休みをいただきまして、
22日より出社しますので、こちらも宜しくお願いいたします。
●ニュースの投稿はこちらから
(いつも使っているものと同じです)
2023年07月02日
【7月はスタバカード進呈】お車を高価買い取りします!!

安城市にあるエノキオートは
好評だった先月に引き続き、7月も
【お車の高価買取キャンペーン】を
開催します!
好評だった先月に引き続き、7月も
【お車の高価買取キャンペーン】を
開催します!

この7月中に当社で
お車の買取または下取りがご成約のお客様に
スタバカード1000円分を進呈
させていただきます☆
お車の買取または下取りがご成約のお客様に
スタバカード1000円分を進呈
させていただきます☆
お売りいただくお車は、
古い車でも、長距離乗っている車でもOK!
さらに、
・不動車
・エンジンがかからない車
・ナンバーなし(車検切れ)
のような廃車確定のような車でもOKです。
買い取らせていただきます!

本キャンペーンについて詳しくは、エノキオートのブログをご覧ください。
↓↓↓
https://enokiauto.boo-log.com/e583938.html
査定を希望されるお客様は事前にお電話いただくと確実です!
お電話、お待ちしております!
Tel : 0566-76-2477
「ブログで買取キャンペーンについて知った」とお電話ください。
――――――
◆豊田・岡崎・知立・刈谷からもアクセスしやすい安城市の車屋
株式会社エノキオート
〒446-0023 愛知県安城市上条町堂前8-1
TEL:0566-76-2477
営業時間:9:00~18:00
定休日:火曜日
ホームページ↓
https://enoki-kuruma.com/
●ニュースの投稿はこちらから
(いつも使っているものと同じです)
2023年06月01日
【6月29日までQUOカード進呈】高価買取キャンペーン!

安城市にあるエノキオートは
6月1日~6月29日までの間、
【お車の高価買取キャンペーン】を
開催しております!
6月1日~6月29日までの間、
【お車の高価買取キャンペーン】を
開催しております!
この期間内に当社で
お車の買取または下取りがご成約のお客様に
QUOカード(3000円)を進呈いたします!!
お売りいただくお車は、
古い車でも、長距離乗っている車でもOK!
さらに、
・不動車
・エンジンがかからない車
・ナンバーなし(車検切れ)
のような廃車確定のような車でもOKです。
買い取らせていただきます!

もしあなたがお車を売りたいな~と考えているなら、
実はこの6月に売却するのがチャンスです!!
その理由は、6月はボーナスシーズン手前で、
車の購入意欲が高まり、買取相場が上がる傾向があります。
ですので、お客様としても売却チャンス!
さらにエノキオートでは『廃車確定』のようなお車でも
買い取らせていただきますので損はございません!

さらに軽トラやトラクターなどの農業車両も買い取ります!
※エンジンとタイヤのついている農機具ならOK!
バンや普通貨物トラックなどの事業用車両も
積極的に買い取らせていただきます!
ぜひ、この機会にお車の売却をご検討ください!
本キャンペーンについて詳しくは、エノキオートのブログをご覧ください。
↓↓↓
https://enokiauto.boo-log.com/
査定を希望されるお客様は事前にお電話いただくと確実です!
お電話、お待ちしております!
Tel : 0566-76-2477
「ブログで買取キャンペーンについて知った」とお電話ください。
――――――
◆豊田・岡崎・知立・刈谷からもアクセスしやすい安城市の車屋
株式会社エノキオート
〒446-0023 愛知県安城市上条町堂前8-1
TEL:0566-76-2477
営業時間:9:00~18:00
定休日:火曜日
ホームページ↓
https://enoki-kuruma.com/
●ニュースの投稿はこちらから
(いつも使っているものと同じです)
2023年04月17日
4月入庫なら高速走行前点検が無料!今なら金券進呈☆

ブーログの皆さんこんにちは

オトクなキャンペーン情報です!
愛知県安城市のエノキオートでは、2023年4月中のご入庫に限り
《高速走行前点検》を無料で実施します!!
通常3,300円(税込)の点検費用が無料になるのでお得です!
また現在、ご入庫いただいたお客様に、
弊社の点検や車検、オイル交換、修理などにお使いいただける
「1,000円分のエノキオート金券」をプレゼントします。

高速走行前点検がこの時期、重要な理由
実はドライバーがするべき日常点検の一つです。
タイヤの空気圧やバッテリー、オイル残量やウォッシャー液が出るかなど、
通常走行に問題がないか目視点検します。
特に出先でバッテリー上がりすると大変です。
また高速走行中にタイヤがパンク・バーストしてしまうと
大規模な事故に繋がるかもしれません。
エノキオートで実施している高速走行前点検は15項目です。
●空気圧チェック
●ウインド・ウォッシャ液の量
●ブレーキ液の量
●バッテリー液の量
●冷却水の量
●エンジンオイルの量
●タイヤの空気圧
●タイヤの亀裂、損傷および異状な摩耗
●タイヤの溝の深さ
●ランプ類の点灯、点滅およびレンズの汚れ、損傷
●ブレーキ・ペダルの踏みしろおよびブレーキの利き
●パーキング・ブレーキ・レバーの引きしろ
●ウインド・ウォッシャの噴射状態
●ワイパの拭き取りの状態
●エンジンのかかり具合および異音
●エンジンの低速および加速の状態
レジャーや仕事で高速道路を走行する場合や、
長距離を運転する前にしておきましょう!

≫ご予約はお電話またはWeb予約から!
エノキオートの高速走行前点検について、
詳しくはホームページをご覧くださいませ。
≫エノキオートの高速走行前点検について

エノキオートへのアクセスは・・・
https://enoki-kuruma.com/company/
エノキオートのブログはこちらから↓
https://enokiauto.boo-log.com/
●ニュースの投稿はこちらから
(いつも使っているものと同じです)
2023年04月03日
T-FACEで一箱古本市を募集しています
豊田市のT-FACEで一箱古本市の募集が行われています。

4月29日(土)に行われます。
募集は4月23日(日)までで、募集数が15箱です。
2日から募集が始まったので、まだまだ参加できます。
皆さんぜひどうですか。
私はすぐ申し込みました。
申込はこちらからです。

古本屋のブースとなる「一箱」は、3辺の合計が150cm以内の箱で、キャリーケースや衣装箱、段ボール等、3辺があるものであれば何でも可だそうです。

4月29日(土)に行われます。
募集は4月23日(日)までで、募集数が15箱です。
2日から募集が始まったので、まだまだ参加できます。
皆さんぜひどうですか。
私はすぐ申し込みました。
申込はこちらからです。

古本屋のブースとなる「一箱」は、3辺の合計が150cm以内の箱で、キャリーケースや衣装箱、段ボール等、3辺があるものであれば何でも可だそうです。
●ニュースの投稿はこちらから
(いつも使っているものと同じです)
2022年03月05日
3/11(金)~豊田市で己書(おのれしょ)作品展開催!
己書(おのれしょ)作品展が豊田市で開催
豊田市とみよし市の己書師範52名とその生徒さんの作品が1,000点ほど展示されます
開催期間中は、己書無料体験や缶バッチ作りなどもできますので、ぜひ足をお運びください
入場無料です
駐車場もあります
※提携駐車場にお停めいただければ3時間無料の認証をさせていただきます。
●場所●
豊田市産業文化センター『喜楽亭』
→アクセスはこちらをご覧ください
●開催日時●
3/11(金)~20(日)10:00~17:00
※3/20(日)は15:00まで、3/14(月)は休館日
みなさまのお越しを心よりお待ちしております

豊田市とみよし市の己書師範52名とその生徒さんの作品が1,000点ほど展示されます

開催期間中は、己書無料体験や缶バッチ作りなどもできますので、ぜひ足をお運びください

入場無料です

駐車場もあります

※提携駐車場にお停めいただければ3時間無料の認証をさせていただきます。
●場所●
豊田市産業文化センター『喜楽亭』
→アクセスはこちらをご覧ください
●開催日時●
3/11(金)~20(日)10:00~17:00
※3/20(日)は15:00まで、3/14(月)は休館日
みなさまのお越しを心よりお待ちしております


●ニュースの投稿はこちらから
(いつも使っているものと同じです)
2022年01月08日
己書(おのれしょ)無料体験会 開催(*^▽^*)
己書無料体験会を開催
自由に筆を走らせ、自分の世界観を楽しく表現する、新感覚の書『己書』を体験してみませんか
私も終日会場にいます
みなさまのご参加をお待ちしています
■日時■2022年1月22日(土)11:00~15:00
★13:30~14:00 ステージパフォーマンスがあります
■場所■豊田市民文化会館内 豊田カフェ
■料金■参加無料


少し先ですが、3月のイベントのお知らせです
己書 豊田・みよし師範会による『豊田・みよし己書作品展』が2022年3月11日(金)~開催
豊田産業文化センター内の『喜楽亭』にて、約50名の師範とその生徒さんの作品が展示されます
ぜひ、お立ち寄りください

■己書幸座に関するお問合せは己書〇笑い(わっしょい)道場の松井まで■
ご予約やお問い合わせは、己書〇笑い(わっしょい)道場公式LINEからメッセージを送ってください

→LINEのタイムラインで幸座の様子をアップしています
●Instagramはこちらから → 随時更新してます

自由に筆を走らせ、自分の世界観を楽しく表現する、新感覚の書『己書』を体験してみませんか

私も終日会場にいます

みなさまのご参加をお待ちしています

■日時■2022年1月22日(土)11:00~15:00
★13:30~14:00 ステージパフォーマンスがあります

■場所■豊田市民文化会館内 豊田カフェ
■料金■参加無料


少し先ですが、3月のイベントのお知らせです

己書 豊田・みよし師範会による『豊田・みよし己書作品展』が2022年3月11日(金)~開催

豊田産業文化センター内の『喜楽亭』にて、約50名の師範とその生徒さんの作品が展示されます

ぜひ、お立ち寄りください


■己書幸座に関するお問合せは己書〇笑い(わっしょい)道場の松井まで■
ご予約やお問い合わせは、己書〇笑い(わっしょい)道場公式LINEからメッセージを送ってください


→LINEのタイムラインで幸座の様子をアップしています

●Instagramはこちらから → 随時更新してます

●ニュースの投稿はこちらから
(いつも使っているものと同じです)
2021年10月18日
手描きの年賀状を描いてみませんか(*^▽^*)


今年も年賀状の季節がやってきました


明日10/19(火)~年賀状幸座がはじまります

今年、なかなか会えなかった友達やお知り合い・おじいちゃん・おばあちゃんに手描きの年賀状を送りませんか

初めてさんでも簡単に描ける年賀状もご用意しています

初めてさんも、年賀状を描いてみたい方も、1回だけ参加してみたい方も大歓迎です

1幸座90分2,200円、初回は道具をお貸しします

ご予約のご連絡をお待ちしています




年賀状幸座のご予約や日程のお問合せはLINEからメッセージをお願いします

己書〇笑い(わっしょい)道場公式LINE →

●ニュースの投稿はこちらから
(いつも使っているものと同じです)
2021年09月30日
10/1~豊田市で己書作品展開催!

10/1(金)~、今年も3つの己書わっしょい道場合同で『己書作品展』を開催します

生徒さんと私たち師範で総勢60名の作品がズラリと並びます

個性溢れる作品がたくさん並びますので、ぜひ、足をお運びください

カフェも併設さえていますので、ゆっくりすることもできますよ

入場無料です

会場でみなさまとお会いできるのを楽しみにお待ちしてます

●開催期間●
10/1(金) 10:00~15:00
10/2(土)~10/10(日) 10:00~19:00 入場無料
※10/6(水)は休館日
●場所●
すまいる館(豊田市大林町1-81) → ホームページはこちら
※メグリア本店の近くです
※無料駐車場あります
※愛環『三河豊田駅』から徒歩15分
●在廊予定●
10/1(金)→10:00~15:00
10/8(金)→13:00~15:00
10/2(土).3(日).9(土).10(日)→10:00~16:00
●主催●
己書〇笑い(わっしょい)道場
己書和笑い(わっしょい)道場
己書輪笑い(わっしょい)道場
▸己書〇笑い(わっしょい)道場のホームページはこちら
●ニュースの投稿はこちらから
(いつも使っているものと同じです)
2021年02月23日
己書幸座!3月から新幸座がスタート♪
『己書(おのれしょ)』を聞いたことありますか
己書とは『己(おのれ)の書』。
”自分だけのオンリーワンの書”という意味です。

”書”という字がつくので、書道や習字みたいな感じかなと想像しますよね。
己書は文字だけでなく、絵も描きます。
「絵心がない…」とか「字が下手だから…」と不安を覚えられる方もいらっしゃいますが、いつの間にか味のある作品が出来上がってしまうのが己書です。

そして、己書にはルールがないので、習字などでダメと言われることを全部やってOKなんです
たとえば・・・
・文字の書き順は自由
・書き方も自由
・なぞって修正OK
・二度書きもOK
己書はちょっとしたコツがあるので、それを覚えてしまえば簡単に描けちゃいます。
筆ペンを使って、自分の描きたいように自分らしく、文字を絵のように描く大人の落書きとも言われる新感覚の書です。
春から『己書』をはじめてみませんか
『己書〇笑い(わっしょい)道場』は、毎月、豊田市内で10か所以上の幸座(=教室、講座のこと)を開催しています
3月から新たに2会場で新幸座がスタートします
●3/11(木)10:00~11:30 スタジオハルガ幸座(豊田市司町)

豊中建設様が運営するワークショップ『スタジオハルガ』(豊田市司町1丁目11→地図はこちら)
毎月、陶芸やグラスアートなど、様々なイベントを開催しているワークショップに、己書も3月より仲間入り
愛環『新上挙母駅』すぐ、名鉄『上挙母駅』から徒歩5分でとっても便利
もちろん、駐車場も完備しています
・料金:幸座代1回90分2,200円
・持ち物:己書が初めての方は道具をお貸しします。手ぶらでお越しください。
・その他:今後も毎月1回開催予定です。
●3/17(水)10:00~11:30 カバハウス ニューヨークパパ幸座(豊田市丸山町)

カバハウスの中にある『ニューヨークパパ』(豊田市丸山町10丁目5-1→地図はこちら)。
店内のおしゃれな個室を貸し切っての幸座です。
・料金:幸座代1回90分2,200円+フリードリンクのご注文
・持ち物:己書が初めての方は道具をお貸しします。手ぶらでお越しください。
・その他:今後も毎月1回開催予定です。
その他の幸座日程は、ブログやLINEまたはInstagramで確認いただくか、お電話にてお問合せください。
↓幸座はこちらで開催しています
・藤岡交流館
・梅坪台交流館
・ほっとかん(西部コミュニティセンター)
・豊田ホームサービス(株)
・ジャック
・きらずや
・まめきちCafé
・トヨペット猿投店
・トヨペット御立店
・穂積町区民会館
■LINE:お友だち登録のあとに、メッセージをお願いします。
■インスタグラムもチェックお願いします
■お問合せ:己書〇笑い(わっしょい)道場 松井へのご連絡はこちら
みなさまと楽しい己書時間を過ごせることを楽しみにしています

己書とは『己(おのれ)の書』。
”自分だけのオンリーワンの書”という意味です。

”書”という字がつくので、書道や習字みたいな感じかなと想像しますよね。
己書は文字だけでなく、絵も描きます。
「絵心がない…」とか「字が下手だから…」と不安を覚えられる方もいらっしゃいますが、いつの間にか味のある作品が出来上がってしまうのが己書です。

そして、己書にはルールがないので、習字などでダメと言われることを全部やってOKなんです

たとえば・・・
・文字の書き順は自由

・書き方も自由

・なぞって修正OK

・二度書きもOK

己書はちょっとしたコツがあるので、それを覚えてしまえば簡単に描けちゃいます。
筆ペンを使って、自分の描きたいように自分らしく、文字を絵のように描く大人の落書きとも言われる新感覚の書です。
春から『己書』をはじめてみませんか

『己書〇笑い(わっしょい)道場』は、毎月、豊田市内で10か所以上の幸座(=教室、講座のこと)を開催しています

3月から新たに2会場で新幸座がスタートします

●3/11(木)10:00~11:30 スタジオハルガ幸座(豊田市司町)

豊中建設様が運営するワークショップ『スタジオハルガ』(豊田市司町1丁目11→地図はこちら)
毎月、陶芸やグラスアートなど、様々なイベントを開催しているワークショップに、己書も3月より仲間入り

愛環『新上挙母駅』すぐ、名鉄『上挙母駅』から徒歩5分でとっても便利


・料金:幸座代1回90分2,200円
・持ち物:己書が初めての方は道具をお貸しします。手ぶらでお越しください。
・その他:今後も毎月1回開催予定です。
●3/17(水)10:00~11:30 カバハウス ニューヨークパパ幸座(豊田市丸山町)

カバハウスの中にある『ニューヨークパパ』(豊田市丸山町10丁目5-1→地図はこちら)。
店内のおしゃれな個室を貸し切っての幸座です。
・料金:幸座代1回90分2,200円+フリードリンクのご注文
・持ち物:己書が初めての方は道具をお貸しします。手ぶらでお越しください。
・その他:今後も毎月1回開催予定です。
その他の幸座日程は、ブログやLINEまたはInstagramで確認いただくか、お電話にてお問合せください。
↓幸座はこちらで開催しています

・藤岡交流館
・梅坪台交流館
・ほっとかん(西部コミュニティセンター)
・豊田ホームサービス(株)
・ジャック
・きらずや
・まめきちCafé
・トヨペット猿投店
・トヨペット御立店
・穂積町区民会館
■LINE:お友だち登録のあとに、メッセージをお願いします。

■インスタグラムもチェックお願いします

■お問合せ:己書〇笑い(わっしょい)道場 松井へのご連絡はこちら
みなさまと楽しい己書時間を過ごせることを楽しみにしています

●ニュースの投稿はこちらから
(いつも使っているものと同じです)